CLO(Chief Logistics Officer)を設置、石田政二が就任しました。
2025.06.30
株式会社Logpose Technologies、AI配車を軸にした現場起点の物流変革/次世代ネットワーク構築に向け、石田政二を執行役員 CLO(Chief Logistics Officer)に任命
株式会社Logpose Technologies
2025年6月30日 17時01分
株式会社Logpose Technologies(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:羽室行光、以下「当社」)は、物流領域におけるプロダクト開発および事業展開の加速に向け、2025年7月1日付で石田政二(Seiji Ishida)が執行役員 Chief Logistics Officer(CLO)に就任したことをお知らせいたします。これにより、現場起点の知見と経営視点を融合し、業界変革を加速させてまいります。
■ 現場起点の戦略ドライブで、物流の進化をリード

石田はこれまで、DHLジャパンにおける新規サービスセンターの立ち上げや拠点統廃合、アマゾンジャパンでの輸送工程全体にわたる実務経験を通じて、ミドルマイルからラストマイルに至る物流の現場構造を深く理解しています。特にアマゾンジャパンでは、輸送管理部門にてネットワーク最適化や新しい配送スキームの構築をリード。高度に分散化された日本の物流網において、実効性のあるオペレーション改革を実現してきた実績を持ちます。2024年より当社に参画後は、物流ソリューション事業の責任者としてAI自動配車や共同配送ネットワークの戦略立案・事業化を推進してまいりました。その知見と推進力が高く評価され、このたび執行役員 CLOに就任する運びとなりました。
■ 組織とプロダクトの両輪を担う“物流戦略の要”へ
今後、石田はCLOとして以下の分野における全社的な推進責任を担います:
・長距離・都市間配送領域における共同配送ネットワーク戦略の推進
・「LOG」シリーズを基軸とした物流業務の標準化と各部門やシステム間の連携強化
・ロジスティクスデータの活用によるネットワーク最適化とプロダクト進化の加速
・クライアント物流現場とのパートナーシップ深化および現場起点の改善を伴走支援
これにより、物流業界の変革に向けて「テクノロジー×現場知×ネットワーク戦略」の三位一体モデルを確立し、社会課題解決と物流の高度化の両立を目指します。
プレスリリースはこちら